2007年02月03日

『チャンねぇ・・・』

チャンねぇと言ってもいわゆるにミュージシャン用語の
姉チャンのことではありませんよ~(笑)

本だけを頼りに靴作りを始めたわけですが、
本には詳しく書かれていなかったり、伝わってこない事がたくさんあります。
で、その一つが【チャン】と呼ばれるものです。

レザークラフトでは糸にビーズワックスを引いて使いますが、
靴では糸の補強のためにチャンを引くようです。

どうやらそれが松脂に油を加えた物だということと、
簡単な作り方は載っていたのですが、どんな油を加えるのか、
季節によって硬さを変えると言っても
いったいどんな硬さにすればいいのかがサッパリ分かりません。
なにしろ実際に使う状態のチャンを見たことが無いので・・・


靴の材料屋さんには【洋チャン】と言う物が売られていますが、
とりあえず松脂ならそんなに性質が違う事も無いだろうということで、
手持ちのこの松脂で迷走してみる事にしました。

靴関係のサイトやBLOGをウロウロしていたら
一箇所だけ、チャンに触れている所がありました。
どうやらサラダオイルかゴマ油を使うようです。
マジ?
テレピン油とか白蝋とかワセリンとかじゃないの?
まぁいいや、手間が省けたというものです(笑)


んで、1回目

本に『松脂が溶け始めたら油を少量入れて混ぜる』と書かれていたのですが、
どうやら油の量を遠慮しすぎたようです。
カチカチでとても糸に引けそうな雰囲気はありません。


2回目

油の量を増やしてみました。
今度はネチョネチョしてちょっと糸を引く(松脂がね)感じ・・・
これならなんとか糸にひけそうですが、どうなんだろう?


3回目

さっきのネチョネチョになった松脂を半分だけ残しておいて松脂を足してみました。
こんどはギューッと力を加えるとグニ~っと変形して
でも糸を引くほどネチョネチョでは無く時々パキッと折れる感じ。


私の感じでは3回目位の感じなのかなと思っているのですが、
答えが分かりません(汗)
ここに書き込みをくれる人で答えを知っていそうなのは・・・


ということで RENさん HELP!!!

trackbacks

trackbackURL:

comments

冬場は3回目くらいで良いと思います。
ちょっと柔かいような気もしますが、糸に付ける時に加減すればよいし、硬いものよりは作業性は良いと思います。

チャンは結構曲者で、毎回松脂と油の分量を同じにしても、気温や湿度等の影響で、出来上がりにかなりムラが出ます。
なので僕は面倒だから、硬めと柔らか目をそれぞれ、白糸用、色糸用と作って使っています。

ちなみに油はごま油を使用。他の油と比べ、一番酸化が遅いようです。
ヨーロッパではオリーブオイルを使っているらしいですけど、ここはやっぱり和風で!

和風で思い出しましたが、「和チャン」というのもあるらしいです。「洋チャン」は、糸に茶色い色が付いてしまうのですが、「和チャン」は色が付き難いという話です。
でも、何処で売っているのやら?お目にかかったことがありません。。。

いずれにしても、糸に強度と防水性を与えるものですから、糸の表面に塗るだけでなく、中までしっかり染み込ませる必要があります。
この辺はレザークラフトでも同じですけどね。

こんなところでどうでしょう?

  • REN
  • 2007年02月03日 06:47

RENさん>
ありがとうございます。
3回目よりちょっと固めですね・・・といっても調整が非常に難しいですが(汗)
でも助かりました、実はこれが分からなくて1年以上悩んでたので・・・(笑)

分量が同じでも・・・ってので思い出しましたが、
水にドボツっと入れないでゆっくり落として行くと、
水面に平べったく広がって柔らかく仕上がるような感じがしました。

ところでこの松脂、原料はどこの物か分かりませんが、誠和の製品なので
和チャンになるのかもしれませんね・・・
ちなみに糸に引いてみたら、うっすら黄色っぽく色が付きました。

  • だい
  • 2007年02月03日 10:13

以前、ここと、INUさんのところあたりで、毛針=イノシシの毛=の話があったと思います。そこでもチャン、って出てきませんでしたっけ。
それ以来、毛針を使うところを見てみたかったのですが、そろそろ登場します?

たつやさん>
ハンドソーン・ウェルトですくい縫いする時に毛ばりを使う場合もあるようですが、
私はふとん針を使うつもりなので出て来ないでしょうねぇ~
マッケイ製法の時は必要かも知れませんが、テグスで代用できるそうな・・・
まぁ、ちょっと気になるアイテムではありますが・・・(笑)
ってか普通に売ってる物なのだろうか?

  • だい
  • 2007年02月04日 00:10

また新しいアイテムが出てきましたね~
今度はチャンですか

馴染みの無い道具や材料が出てくるたびに
だいさんが靴作りを始める前に
テキスト見せてもらえば良かったなと
後悔してます・・

  • ネンジ
  • 2007年02月05日 11:50

ネンジさん>
近いうちに『手縫い靴のすべて』って方の本を送りますので見てみてください。
その本は写真が多いので出来そうな気になれると思うので・・・(笑)
もう一個の方を先に見ちゃうととっつきにくくなると思うし・・・

  • だい
  • 2007年02月05日 12:42

あ、借りちゃっても大丈夫なんですか?
大丈夫なら是非お願いしたいです♪

  • ネンジ
  • 2007年02月05日 13:22

もう一個の方(の、簡易版かな?)はココの下の方に少しありますよ。
http://www.hikaku.metro.tokyo.jp/sien_06_02.htm
主に底付けに関してですけど、ご参考まで。
とっつき難くなっても知りませんです(^^ゞ

  • REN
  • 2007年02月05日 17:59
comment form
comment form