2007年02月11日

『なんでこ~~~~なるの?』


爪先と踵に裏地を付けたので、今回はバラバラになることなく
仮釣り込みをすることができましたが、
右足の甲にシワが・・・(汗)

左もちょっと怪しかったのですが、
革を引き直してなんとか『これなら履いちゃえば分からないかな?』
って感じになったのですが、右はどうにもならん・・・


それにしても今回ここまでグダグダになってしまったのはなぜだ?
見た目はそんな事無かったけど革の状態が悪かったのか?
それとも作り方の問題かなぁ~
今までもこの部分はちょっと木型から浮いたようになって
気持ちよく行かなかったんですよねぇ~

いずれにしても右は作り直しだな・・・

trackbacks

trackbackURL:

comments

難しそうですね
でも片方ずつ作り直しができてしまうのは手作りならでは、というか、でもそれを普通にやってしまうところがすばらしい。
・・同じ革がたくさん必要ですね

同じようにやっているはずなのに、
何故か同じようにならない。

私にも同じような経験がございます (^。^;;

  • Belief 岩井
  • 2007年02月11日 19:01

たつやさん>
キットだったらアウトでしょうけどね~
靴用にステアの半裁一枚買ってあるので当分大丈夫です。
まぁ足りなくなったら買い足せば色革なので大丈夫ですが、
ナチュラル色の革だとどうもいかないでしょうねぇ~

Belief 岩井さん>
なんでこんな事になってしまったのか・・・
捨てる前にバラして内側を見てみるつもりです。

  • だい
  • 2007年02月12日 04:38

現物を見ていないので何ともいえませんが、前方に引き過ぎたのか、横方向の引きが甘いのか、或は両方か?
ベロは正しい位置にありますかねぇ?(前方へずり落ちていないか?)
靴紐の締めが強すぎると、横方向へ引けなくなるので、この部分にシワが寄ることもあります。
また、そもそも裏革にシワが出ていたら、それを拾ってしまうこともしばしば。
いずれにしても、その部分のパーツは一枚革なので、平面と立体との矛盾が出やすい部位ではあります。

  • REN
  • 2007年02月12日 12:06

RENさん>
なんとなく裏地を前方向に強く引き過ぎたような気がします。
左足と作り直した右もちょっとそんな傾向があるような・・・(汗)
次にまた課題が出来ました。

  • だい
  • 2007年02月12日 23:45
comment form
comment form