2007年02月19日

『石?』


今日は釣り込みをして、とりあえず片足だけ出し縫いしました。
靴らしい姿になってやっと『コレならアリかもね』
って気分になれました(笑)

ちょっと苔の生えた石に見えなくもないですが・・・

そういえば、こんな感じの魚もいますよね~(笑)


出し縫いが済めばあとはコバ決めと底の接着で出来上がりですが、
実はクレープソールを貼るのに靴の材料屋さんで薦められた接着剤が
すんごい臭いで塗るのが憂鬱なんですよね~
なんか目にも来る感じで・・・


ところで、
靴作りって接着剤をはじめとして、有機溶剤を良く使うのですが、
さすがに有機溶剤を吸入するのは身体に良くないのは私でも知っているので、
換気をしたり、ベランダで作業したり、
活性炭入りのマスクなんかを使ったりもしているわけですが、
皮膚からいちばん吸収されるってことをつい最近知りました。
細かい所にゴムのり付ける時、指で塗ったりしてた・・・(汗)
止めた方がいいかもね・・・

trackbacks

trackbackURL:

comments

へーへーへー。
有機溶剤は皮膚から入るんですか。知らなかった。

汚れが目立たなくてガシガシ履き倒せそうな感じですね。

写真で見るとすんごい硬そうですがw。

  • クロ
  • 2007年02月19日 09:36

知らないって恐いことですよね。
僕も初期の頃、はみ出したゴム糊を指でゴロゴロすると、気持ちよく取れるので、むしろ積極的に指を使ってました(^^ゞ

  • REN
  • 2007年02月19日 13:57

クロさん>
アンパンのイメージがあるから吸入には気をつけていたのですが、
皮膚ってのは意外でした・・・

ちょっとやそっとの汚れはゼンゼン平気そうでしょ?
硬そうに見えるかも知れませんが、クロムの革なのでフニャフニャです(笑)

RENさん>
ホント知らないって怖いですね。
最初に靴工具を買いに行った時に一緒にパテも買ったのですが、
あれを削った時に出る粉塵もかなりヤバイらしいですね(汗)
おかげで怖くて使う前にお蔵入りしました(笑)

  • だい
  • 2007年02月19日 15:27

石って言うか岩みたい(笑)
蹴られたら痛そうに見えるのに、フニャフニャってのは面白いですねえ。

  • Haru
  • 2007年02月19日 16:21

形になってみると違和感無いですね~
こういう靴、売ってそうじゃないです?
紐の色も良く似合ってます

皮膚からかぁ・・なんか聞いたことはあったんですが
全く気にしてませんでした。
僕は人より溶剤や粉塵にまみれることが
多かったと思うので
きっと身体の中に変な物溜まってるんだろうなぁ(笑)
いまのところソレが原因で
調子が悪くなったってことは無いんですけど
気をつけなきゃいけませんね

  • ネンジ
  • 2007年02月19日 17:12

接着剤は基本的に割り箸を削ったハケで塗ってます。
でもはみ出た接着剤をぬぐう時指でやることが多いかも・・・。
そういえばセメダインとボンドって違う会社だってことつい最近気づきました。
幽霊の件は、カムフラ効果バツグンで砂漠だと相手から足元が見えなくて幽霊みたいということです。
今、馬蹄の型をつくりながらアーサーの歯をくっつけてます。

  • 武助屋
  • 2007年02月19日 19:47

素材のときはあまり感じませんでしたが、形になると革の奇抜さが際立ちますね~。ソースをこぼしたみたい(笑)

  • takasaki
  • 2007年02月19日 21:28

ネンジさん>
なんかありそうな感じですよね~
これなら私でも履けそうです(笑)
紐はイマイチ不満なんですが、ハンズ辺りでは思ったより種類が無くて驚きました。

ネンジさんは粉塵吸ってそうですねぇ~(笑)
まぁ趣味でやる程度なら気にするほどじゃないのかも知れませんが、
ソール用の接着剤は頭が痛くなってくるので要注意です(汗)

武助屋さん>
セメダインって社名もセメダインじゃなかったでしたっけ?

幽霊はそういう意味でしたか・・・足元見られなくていいかも・・・(笑)
んで、アーサーの歯?
また謎が・・・(笑)

takasakiさん>
素材の時とやっぱりかなり印象が変った気がします。
オイル・レザーも靴になるとなんか雰囲気が変る気がするんですよね~
でも、これならソースをこぼした位じゃ無問題♪(笑)

  • だい
  • 2007年02月20日 02:16
comment form
comment form