2007年10月29日

『またやってもうた』


フォーカス合ってなかった・・・(汗)
まっ、気にしない気にしない・・・

チャンを作りました。
『おっ、一発で良い感じの硬さになったぞ』と思ったのですが、
糸に擦り付けてたら、摩擦熱のためか、はたまた体温のためか、
あるいはその両方のためにどんどん軟らかくなって
ニチャニチャして来てしまいました。
そういえば前にもそんな事があったのにすっかり忘れてた・・・

初めてチャンを作った時、RENさんが「それじゃちょっと軟らかいかもよ」
と言ってたのは、もしかしたらそれを見越しての事だったのかも・・・

そういえば、そのRENさんがBLOGを開設しました。
まだ記事はそんなに多くありませんが、
テキストでは知り得ない情報満載なのでとても参考になります。
靴作りに興味のある方はリンクの『靴作り実践ノート』へぜひ!

『またやってもうた』の続きを読む

2007年10月26日

『ついてないなぁ~』

このところ妙な忙しさに襲われ土日を休めない状態が続いています。
年内の土日は全滅な感じ・・・(汗)
そんなこともあり、このところ平日に休みを取ったりしてますが、
今日も休みを取って浅草に行って来ました。


と言っても、戦利品はこんだけ~
ウェルト、ハチマキ、伸び止めテープと衝動買いしたカーフ一枚
以上。

というのも
実は月曜日に仕事で使ってたノートパソコンが逝ってしまい
修理見積りが概算で¥70000を超えそうだということだったので
『直すよりデスクトップを一個組んだ方がいいか』ということになり
秋葉原でそのパーツを買い漁るのがメインだったためです。
いやぁ~痛い出費だ・・・(汗)

今日はレンタサイクルも出払ってたし
今週はなんか運に見放されてる感じ・・・


『ついてないなぁ~』の続きを読む

2007年10月23日

『ぐるぐる巻き』


何度見てもマヌケなサンバイザーとしか思えない
アッパーが縫い上がりました。
なんか微妙にヨロヨレしてるような気もするけどまぁいっか・・・

ということで、次の工程へ

『ぐるぐる巻き』の続きを読む

2007年10月21日

『シワ』


前に作った黒のストレートチップの靴ですが、
紐穴の辺りに変なシワが出来てしまってました。
私はてっきりラストを引き抜いた時に出来た物かと持っていたのですが・・・

『シワ』の続きを読む

2007年10月18日

『コンチョ買った』


まぁ、私の場合コンチョを使うことはほとんど無いのですが、
節操が無いので頼まれれば迷わず使います。
でも在庫してなかったりするので何個かは在庫しておいた方がいいかなと思い
通販サイトで探したりするのですが、
詳細が書かれていなかったりする場合もあるので
『シルバーだとしたら安いけど、そうじゃなかったらバカ見るな・・・』
みたいな所があったり、何より質が分からなかったりで躊躇してました。
ちょうどそんなところに朗報が舞い込みました。

Tinkerbell OPEN!!

『コンチョ買った』の続きを読む

2007年10月16日

『使いたくなくなってきた・・・』


私は主に麻糸を使っていますが、この【橋印】って糸はとても気に入っています。
たまたまヤフオクで見つけて使ってみたら凄く感触が良くて病み付きになりました。
まぁちょっと躊躇してしまう量ではありますが、長い目で見たら経済的だしってことで、
今では太さも 20/3 16/5 16/6 16/9までそろえました。



ちなみに16/3 と 16/4はこの【RAKUDA】って糸で
なんでコレを買ったかは覚えていませんがこっちもわりと良い糸だと思います。
CAMELじゃないとこがイイね~(笑)


私が使うのはほとんど白で、他の色が欲しい時は染めちゃったりするのですが、
前回黒のストレート・チップを作る時に『デカい巻きは要らないけど黒くらい買っておくか』
ってことで、エスコード 20/3の150m巻ってのを買いました。


『使いたくなくなってきた・・・』の続きを読む

2007年10月15日

『EDGE TURN』

英語ではヘリ返しをこんな風に呼ぶみたいですね~
まんまだわな・・・(笑)

んで、前回なぁ~んか食いつきが良かったのと、
ヘリ返しで折れ線の所を上手く折れない問題が持ち上がったので
とりあえず私のやり方を・・・

ヘリ返しに限らず、私は革を折ろうとする時、
まぁ厚みのある革の時は溝切りとか包丁で溝を切ってから折りますが、
薄い革の時は



ヘラ付きヘリ磨きのヘラの先端とか丸ギリ、千枚通し、一重捻(ひとえねん)
なんかを使って


こんな風に窪みを付けてから折っています。
他に使い道が無いので一重捻を使う事が多いですが、
コレがいちばんシッカリ溝が出来ます。

で、ヘリ返しの時も直線の時限定ですが、
同じように折れ線の上に溝を作ってから折ったりします。
(フニャフニャの革だとこの方法は使えないでしょうけどね~)

『EDGE TURN』の続きを読む

2007年10月12日

『ヘタこいた~』


調子に乗って包丁でスイスイと漉いていたら


やってもうた・・・(汗)
最近『ヘタこいた~』って芸人さんが大ブレイクしていますが、
こればかりは『そんなの関係ねぇ』とはいかないので、
改めてパーツを切り出してやり直し。

一通り漉き終わったので靴では「折り込み」なんて呼ばれてるようですが、
いわゆるヘリ返しに突入。
Gatchさんからリクエストがあったし、以前からヘリ返しの財布のアクセスが
案外多かったりするので私なりのやり方をちょっと詳しく載せる事にしました。


『ヘタこいた~』の続きを読む

2007年10月11日

『とりあえず裁断』


とりあえずリベンジ・ストレート・チップの裁断だけしました。
(表だけ・・・)

私は普段、レザークラフトの時は丸ギリで罫書くのですが、
靴の時は貼り合せる時のアタリも書き込んだりするので
銀ペンを使っています。

でも、丸ギリで引いた線は細いから真上を切ればいいけど、
銀ペンの線って太いから迷いが出るんですよね~
一応テキストには『銀ペンの線の内側を切る』と書かれています。


『とりあえず裁断』の続きを読む

2007年10月10日

『しっぱーい』


どうやら売れ続けているようですね~DS
うちには久しくゲーム機なんて無かったのですが、
うちの奥様にせがまれてとうとう買わされてしまいました。

んなわけで、



ひっそりとこんなケースを作っていました。

『しっぱーい』の続きを読む

2007年10月05日

『あっ、あった』


昨日ハンズに行く用事があったので
ついでにレザークラフトの売り場を覗いてみたら
なんと、長足のジャンパーホックがふつーに置いてありました。
あんまり真剣に探していなかったのでハッキリは分かりませんが
以前は無かったと思うんですけどね~
でも残念ながら、色はコレ一色のみ・・・

ところで、話は変わりますが、
私は接着剤をあまり使わない人間で、
たとえば、バッグ類のほとんどの物は全く使わずに作ってたりします。

『あっ、あった』の続きを読む

2007年10月03日

『試し打ち』

昨日のセグマ・スナップを試し打ちしてみました。


下穴を開けて


♀のパーツを裏から挿して


打ち台にキャップを置いて打ち棒で打ち付けるみたいです。


『試し打ち』の続きを読む

2007年10月02日

『セグマ・スナップ』

黒のストレート・チップとパンプスの前に、
1本ベルトを頼まれたので先に作ることにしました。
と言うと聞こえがいいけど、実は1年以上前に頼まれてて
すっかり忘れてたものだったりして・・・(汗)


幅30mmで真鍮バックルのシンプルなヤツって事だったのですが、
30mmの真鍮バックルは持っていなかった(見つからなかった)ので、
写真の35mmで作らせてもらうことにしました。

で、いつもはバックルの交換が出来るように、
ジャンパー・ホックや組ネジで留めるのですが・・・

『セグマ・スナップ』の続きを読む