2008年01月14日

『久しぶりの財布』


ボックス型小銭入れ付きの二つ折り財布が出来上がりました。
結果的に試作品ってことになってしまったたヤツでは
原厚(1.1mm)のまま使っていたのですが、
やっぱ厚すぎかなという感じがしたので、表のみ1.1mmで、
内装は全て0.7mmに漉いた物を使ったので、
この手の財布らしい柔らかさに仕上がって、
とても使いやすそう・・・
って言うか、今まで作った財布の中で一番使いやすいかも・・・



内側はこんな感じ。
上の辺のヘリ返しが少なくなってしまい
ギリギリの所でなんとか縫った感じになってしまった(汗)
まぁ、全体の仕上がりは60~70点って感じですが、
今の私にはこれが精一杯かなぁ・・・
基本的にタンニン革を使う事が多いので、
ヘリ返しはあまりやらないから、そりゃ上達も遅いわなぁ・・・



0.7mmの革を使った事で、小銭入れも適度に柔らかくなり
財布の内装らしい小銭入れになったと思います。



小銭入れの内側と、札入れ部分の内張りには
初めてシャンタンという生地を使ってみたのですが、
やっぱクロム革の財布らしい雰囲気になるなぁ~


まぁ、個人的にはタンニン革のちょっとだけゴツめ
って感じの財布の方が作るのも使うのも好きなんだけど・・・

trackbacks

trackbackURL:

comments

へり返しも菊寄せも、難しそう・・。
特に留具のところの半円は、大変そうですね~。
なんとなく苦労の跡が伺えます。

  • takasaki
  • 2008年01月17日 10:19

takasakiさん>
留めベルトね~
内側に1.1mmの革を漉かずに使ってしまったので側面にシワが・・・(汗)
ちょっと漉いておくべきだったかも・・・

所々で厚みが違うのでヘリ返しの幅を揃えるのが案外厄介だったりして・・・
ってか揃ってない・・・

  • だい
  • 2008年01月17日 11:36

やっぱ小さなRのとこの菊寄せは難しそうですねぇ・・
でも試作品より随分と完成度を上げてきたのは
流石です。

革の柔らかそうな質感とか裏張りとか、
一見、市販品のようにも見えます。
僕もタンニン革のゴツめな財布が好きですけど
使い勝手は、こういう財布のほうが良いですよね。

  • ネンジ
  • 2008年01月19日 13:59

ネンジさん>
この革は特別菊寄せが難しかった気がします。
触った感じも試作品よりだいぶ柔らかくなったので、
使いやすそうな気がしてます。

今日辺り先方に届くと思うのですが、
はたして・・・

  • だい
  • 2008年01月19日 15:08
comment form
comment form