
ケータイの機種変をしました。
今まで使っていた機種はそこそこ厚みがあったのですが、
今度のヤツはヤケに薄い・・・

どの位薄いかというとこんな感じ。
約7mmってとこかな・・・
んで、今まで使っていたケータイ・ケースが使いやすくて
けっこう気に入っていたので使い回そうかと思っていたのですが、

まぁ、使って使えないこともないけど、
やっぱブカブカしちゃってるよね~
ってことで基本は同じ構造で新たに作り直す事に。

薄くしちゃうと同じ構造で作れるのかちょっと不安だったけど
ギリギリってとこかねぇ?
今回はナスカンを付けずにループを直接縫い付けちゃったのですが、
前のと比べるとちょっとハイライド気味でイマイチ使いづらいので、
ループだけ作り変えるつもり・・・
comments
そうなんですよねぇ (,_,*) ウンウン
携帯変えると、
今まで愛用してきたケースを作り直さないといけない...
作り手の意見としては、
非情に悲しい現実です ((゜ー゜*)ンダンダ
幸い私は度重なる機種変にもかかわらず、
5年近く愛用しておりますが (´▽`) ホッ
次、機種変する時はどうなる事やら。
Belief 岩井さん>
機種変すると使えなくなっちゃうってんで、ず~っと作らずにいたのですが、
いざ使ってみると以外と便利なんですね。
まぁ、作る時に『機種変までかもな』とは覚悟していたから
いいと言えばいいんですけどね~
お、携帯ケースですか
僕も機種変したもんでケースを作り直さなきゃ
と思ったのは約1年前・・(汗)
基本形みたいなのを決めたいなーと思ってて
少し型紙をいじれば
ほとんどの機種に対応できるような
ものをと考えていたのですが・・
最近の携帯って大きさや形の種類も増えちゃって
なかなか難しいですね・・
んで、そうこう言ってるうちに
もうすぐまた機種変の予定(汗)
今度は余計なこと考えずに
サクっと作ろっと(笑)
私のは厚さ24mmです・・・
汎用性を考えたら少し大きめで作りたいところですが、
薄くてスマートな形だと似合わなくなっちゃいますね
だいさんの革レース使いはめずらしい感じ。
ネンジさん>
ついつい先送りにしちゃうのってありますよね~
んで、私はキーケースを作り直さずに落とす羽目に・・・
たつやさん>
恐らく既製品は大きめに作ってあるんでしょうけど、
ピッタリサイズにできるってのは自作の強みですからね~
確かにレースはあまり使いませんが、嫌いなのは編むことなので
これは別に苦にならないですよ~(笑)
ご無沙汰です。
機種変更するとケースが…ってありますよね。
自分は面倒になって2年くらいケースなし状態です。
今調整可能なタイプを作ろうと思っているのですがなかなか機能、デザインの両面で納得のいくものが浮かんでこないです。
マツさん>
まぁある程度調整可能には出来ても、万能ってのは難しいでしょうね。
そう考えると、既製のケータイケースって作りづらいだろうし
買いづらいんでしょうね・・・