2008年09月30日

『気になっちゃったんだからしかたが無い』


釣り込み代が足りないんじゃないかとヒヤヒヤだったのですが、
釣り込みの時に革が伸びてくれたのか、
釘穴が残ってしまう事も無くなんとか形になりそうです。
ギリギリだけどね。


ところで、どうしてこの形に行き着いたかというと、



もう一度サメ革で一足作ってみたいと思っているのですが、
以前マッケイで作ったこの靴で、
作ってる時はそうでもなかったのに、履いてみたら
羽根のところの段差(→)が妙に気になってしまったのでした。


あと、コバが張り出していないので足がやたらと小さく見えるのも
気になっちゃったりして・・・


んでこんな風にすればあまり気にならないんじゃないかな?と思ったのですが、
もしかしたら、コバが張り出す作り方をすれば
どっちも気にならなくなっちうんじゃないかって気もするんですけどね~


trackbacks

trackbackURL:

comments

なるほど~
僕は足が大きいので
逆に小さく見せるために
なるべくコバが張り出さないようにって
考えちゃいます。
自作で好きな形にできるとなると
求めるものが人それぞれで面白いなぁと
思いました(笑)

  • ネンジ
  • 2008年09月30日 15:23

ネンジさん>
既製靴だと実際よりも大き目の物を履いてる事が多いし、
色の関係もあって余計に小さく感じてしまったんだと思うのですが、
そうですか、『小さく見せたい』ってこともあるんですね・・・

  • だい
  • 2008年10月01日 01:20

そんなに違って見えるんですねぇ(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
違いを並べて見てみたいです(-ω-`*人)

私も小さく見える方が...ρ(。 。、 )

きまぐれさん>
凄く小さく感じますよ。
思わず『バカの大足、マヌケ(のろま)の小足』
ってのが頭をよぎります(笑)

  • だい
  • 2008年10月03日 02:38

 (* ̄ρ ̄)”ほほぅ…
『バカの大足、マヌケ(のろま)の小足』 ですか。

私は 『バカの大足、たわけの小足』...
と、伝え聞いて降りますが、
地方によって微妙に違ってくるのでしょうかねぇ。

Belief岩井さん>
「たわけの小足」って言い方もあるんですか、
初めて知りました。
地域によって他にもいろいろあるんでしょうかねぇ?・・・

  • だい
  • 2008年10月04日 10:06
comment form
comment form