2009年02月04日

『外縫い系、ぐるっとファースナー』

後輩が小学生の時から使っているという小銭入れ(布製)と
同じ形を革で作れないかということで、



こんな小銭入れ(試作品)を作ってました。


思えば、以前「ぐるっとファースナーが上手くいかない」とここに書いた時、
救世主が現れて、ガイド(芯)を使うとやりやすいとアドバイスをいただき、
それ以来、苦手意識がなくなって来てたのですが、
今回は初めての外縫い系。
もちろん、アドバイスをもらったようなガイドは使えないし、
ファースナーのテープも隠さないといけないので
こんな感じに・・・


それにしてもフチドリング、下手だ・・・(汗)


んで、ファースナーを貼ってたらコーナーの所が貼りづらかったので



強度に不安が出るかな?と思いつつ
しばらく使ってもらって様子見するつもりで
ファースナーのテープの端っこ(↓の辺り)に1mm位の切れ目を
約5mm間隔で4~5箇所入れてみました。
少なくとも、これでかなり貼りやすくはなったけど、どうなんだろ?


今、書いてて思ったんだけど、もしかして
切れ目入れた後にライターで炙っておけば良かったのか?



ちなみに内側はこんな感じ。
仕切りもポケットになっていて、
両サイドにそれぞれ¥500玉と¥100玉、¥50玉と¥10玉
仕切りに¥1、¥5を入れて使うそうな・・・


それにしても、
人によって使いやすい形っていろいろあるもんですなぁ~

trackbacks

trackbackURL:

comments

小学生から使い続けてるなんて、
何とも物持ちの良い人ですねぇ o(*^▽^*)oあはっ♪

グルッとファスナー...
私もやろうと思った事が幾度かあるけれど、
明らかに面倒臭そうなので辞めました ヽ( ´ー`)ノフッ
勿論縁取りもです <o( ̄^ ̄)o> エッヘン!!

Belief 岩井さん>
年齢は私の半分位の人間ですが、それでも10年以上は使ってたでしょうからね~
まぁ、この形の物が見つからなかったってのが長く使わせた原因なのですが・・・

そういえば、岩井さんにファースナーのイメージはありませんねぇ・・・

  • だい
  • 2009年02月07日 11:34

ふちのかぶせって面倒そうでやる事が無いんですけど、何ミリがやりやすいですか?
やっぱ1ミリ以下を使うべきですよね?

きまぐれさん>
作る物の大きさとかRの付け具合とかにもよると思うのですが、
今回のは、最初1mmで作りかけたら、やけにボッテリしてしまったので
包丁で0.5mm位に漉いて使いました。
でもあまり薄い革を使うとすぐに穴が開きそう・・・

  • だい
  • 2009年02月11日 02:33
comment form
comment form