2009年03月02日

『おーすとれっぐ』


革のサイズがギリギリなのでちょっと怖いけど、
にらめっこしてても始まらないと
思い切って馬蹄形小銭入れオーストレッグ・ヴァージョンに
取り掛かりました。
同じようにジャクルシーを作り始めて失敗したのを思い出したのは
何時間も後のことです、学習能力無いなぁ~(汗)

オーストレッグは初めて使いましたが、
オーストリッチよりも、ツヤワニ、リザード、カメといった
爬虫類系の質感に近い感じ。
確か鳥類と爬虫類って生物学的には近いと聞いた覚えがあるけど
なんとなく納得できる気がする・・・


そんな私にも、多少の学習能力はあるので、、
爬虫類系の表面の硬いタイプの革を使うと、
硬化剤やワットル、柿渋なんかでかなり硬くしてあるはずの芯が
頼りな~い感じになってしまう(感じがするだけ?)ことは学んでいます。
かといって解決策は無いんだけど・・・(笑)
あと、これは致命傷になりかねないのですが、
表面の摩擦が少ないので開きやすい(留まりにくい)
これは受け皿側のマチの形状やパーツの微妙なサイズ変更で対応する術(すべ)を
一応身に付けました。
かといって失敗しないと言い切れないのが馬蹄形小銭入れの怖いところ。
奥が深いね~



ちょっとめんどくさいんだけど中途半端に革が残ってもしょうがないので、
内装にも使用。
まぁ、この方がいいっちゃあいいんだけど・・・


赤い糸も無かったので久しぶりに染めましたよ~



んで完成!。
途中ピンチに見舞われたけど、なんとか誤魔化し切ったぜ、ふぅ~~~(汗)
モチ、おやっさん動物園にUPしたよ~



ところで、先日hrykさんに教えてもらったBeginを買って来ました。
サイフの分解写真はクロム革とかでサイフを作るのに凄く参考になりそう・・・
欲を言えば分解途中の写真が欲しい所、それに馬蹄形小銭入れも
GANZOならマチを真っ二つにして断面を見せて欲しいところだけど
それは出来ないか・・・


馬蹄形小銭入れに関してはちょっとうるさい私に言わせると
『記者さん、解ってないねぇ~』って感じたコメントもあるけど
駒合わせ縫いするミシンとかも載ってたりで、これは気に入りました。
hrykさんありがとうございました!!

trackbacks

trackbackURL:

comments

数々の馬蹄形小銭入れを作っているだけあって、
革質の違いで修正を加えるとは流石ですね。
やはり継続は力なんですね~

Begin 財布解剖の記事が掲載されてますか。
こういった写真は発見があったりしますよね。
早速、本屋に走ってみます。

  • INU
  • 2009年03月02日 13:53

私も聞いた事ありますよ、

『鳥類は恐竜が進化した生き物だ!』

って、
やっぱ爬虫類と親戚筋にあたるんでしょうね。
そう言われて見ると、
足なんか結構納得します (,_,*) ウンウン

INUさん>
動物園作ってたおかげでいろんな革の質を知る事ができました。
まぁ、馬蹄形小銭入れ以外には応用が利きませんがね~(笑)

Beginの分解写真、
ヌメのゴツいサイフには役に立ちませんが、クロムのサイフ作りには参考になりそうです。
メッシュの分解には参りまし
た。

Belief 岩井さん>
今まで使った革の中ではカメが一番近い感じがします。
やっぱ鳥類と爬虫類は近いんでしょうね、
オーストレッグにはウロコもありますし・・・

  • だい
  • 2009年03月02日 22:57

だいさん

雑誌のご紹介ありがとうございます。
気にいって頂けたようで、私もうれしいです。
私もうれしいです。駒合せ縫い用ミシンなんてあるとは思ってもみなかったので、ビックリしました。
私はここで紹介されているWHCの馬蹄形小銭入れのデザインが好きで、真似していますが、まだまだ道のりは長そうです(~_~;)

赤のオーストレッグ、かっこいいです(^O^)
使い込んだらどんな風に変わっていくのか楽しみですね。


あと、一つお聞きしたいのですが、だいさんが製作せれている馬蹄形小銭入れの大きさってどれ位なのでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

  • hryk
  • 2009年03月03日 20:27

hrykさん>
こちらこそ、教えていただきありがとうございました。
あそこまでやってくれる雑誌はなかなか無いですからね~
私はそんなミシンがあると話には聞いていたのですが、
あんな感じの物だったんですね、もっと物凄く複雑な感じなのかと思ってました。

私の馬蹄形小銭入れのサイズは、一番幅の広い所で78mmでした。
最初80mmのつもりで作ってたはずなのですが、十数回型紙を修正してるうちに
4mmほど小さくなってしまってたようです(笑)
ちなみに厚みは使う革と作り方で変りますが18~20mm位です。

  • だい
  • 2009年03月03日 22:53

begin買いました。
馬蹄型はかんじんのマチの部分が縦になっていてやっぱり簡単には真似させてもらえないレイアウトでしたね。
個人的にはシャツ特集も参考になりました。

だいさんの馬蹄型のまるっこいラインがかわいくて好印象なのですがその丸みを出すのにはやっぱり数をこなすしかないんでしょうね。

  • 武助屋
  • 2009年03月08日 01:21

武助屋さん>
GANZOの馬蹄形小銭入れは手に取って見た事があるのですが、
断面を見せられてもたぶんマネできないとは思うんですけどね(笑)
でも断面が見られればかなり参考になるはず・・・

ぷくっとさせるためにいろいろ策を講じています。
数の問題ではないです。

  • だい
  • 2009年03月08日 11:41

オーストレッグ、かっこいいですね♪
革によって微妙にサイズを変えるって!
さすが、あれだけ作ってると
出来るようになるんですΣd(・ω・*)ネッ☆
凄い!!

Begin私も持ってま~す♪♪

きまぐれさん>
気に入りました?
胴体部分の革よりは扱いやすいし、サイズも手ごろなので
サイフなんかに使っても良さそうですよ。

サイズ変更って言っても1mm以内な感じで、
ほとんどヤマカンなんですけどね(笑)

  • だい
  • 2009年03月12日 03:52
comment form
comment form