2009年09月24日

『久しぶりのパイピング』


久しぶりにパイピングをしました。
いつもだとパイピングのパーツは1.5mmとかでやってた(と思う)のですが、
せっかく漉き機が手に入ったので、
ちょっと薄めの1.3mmにしてみました。


考えてみたら、漉き機でコバ漉きもやった事がなかったので
今回初めて試してみましたが、さすがに早いねぇ~
でも、包丁好きの私にはちょっと味気無い感じが・・・


1周130目ちょいですが、縫うのに1時間以上かかってしまった・・・
こんなに縫いづらかったっけ?



はじめ、マチは1ピースにしようとしてたのですが、
考えてみたら、マチの重なる所と、パイピングの終点が
同じような場所に来ちゃうことになるので、急遽2ピースに変更。


以前、リュックサックでやった時は漉きを入れなかったために
マチのつなぎ目(革の重なる所)がイマイチ綺麗に行かなかったのですが、
今回はまぁまぁな感じになりました。


パイピングってパーツそれぞれの厚みや漉き方で
見え方が変っちゃったりするので、コレはコレで奥が深いですねぇ・・・


さて、いつもの通り見切り発車だったので
ここから先をどうするか考えてなかった・・・
どうしよう・・・(笑)

trackbacks

trackbackURL:

comments

パイピング 厚みと幅で雰囲気が随分と変わりますよね。
私は全体の大きさと革質で変えてます。

130目で何センチぐらいですか?
私は多分縫うの遅い方だと思いますが、
他の人が縫うのにどれぐらい時間かかるか比較した事ないので気になります。

  • INU
  • 2009年09月27日 01:29

INUさん>
職人さんなんかは表側、マチ側のどっちを多く漉くかで
パイピングの見せ方をコントロールするってどこかで読んだ記憶がありますが、
けっこう微妙ですよね。

縫ったのは22cm×14cm位、長さにして60cm位です。

  • だい
  • 2009年09月27日 23:45

表の漉きですか。見切れそうで怖いですね。
私もバッグなどの縫い辛い立体物で厚めの革は10cm=10分ぐらいです。
財布などの平なものはもう少し早いです。
もの凄く遅い訳じゃなさそうなので安心しました(笑

  • INU
  • 2009年09月28日 00:12

INUさん>
あっ、表面のパーツって意味ですよ~
以前計った時は普通の外縫いで1分で4目位のペースだったかと・・・
馬蹄形小銭入れが30分位です。
これが早いのか遅いのかは不明。

  • だい
  • 2009年09月29日 00:36
comment form
comment form