2010年02月09日

『内縫いに丸目』


目打ち2種
パッと見ちょっと目区別付きづらいので
時々間違えそうになるのですが、
通常縫い穴を開ける時に使う菱目打ちと、
もう1本は丸目打ちです。


アップにするとこんな感じ。
(↑菱目  ↓丸目)

で、開けた穴はというと



丸目打ちは文字通り丸い穴が開きます。
最初、どんな用途に使うのか知りもしないで
もの珍しくてつい買ってしまったのですが、
後に、お店の人に訊いたところ、
布とかファースナーを縫う時に使うと、繊維が切れなくていい
ってな話でした。


でも、私は密かに
コイツが真価を発揮するのは内縫いをする時だと思っています。



で、丸目打ちを使って内縫いした物がコレ。
菱目打ちを使うと糸が見切れちゃったりするのですが、
丸目打ちでは心配無用。


まぁ、パイピングをすれば糸の見切れはかなり防げますが、
パイピングしたくない時もあるしね~


問題は、ただでさえ縫いづらい内縫いが
丸目でさらに縫いづらくなること・・・

trackbacks

trackbackURL:

comments

なるほど~ 丸目ですか。
内縫いで斜めに菱目の切り込みが出ちゃうのもこれなら防げそうですね。
この方法を試してみようかな。その前に丸目打ちを調達しないと…
ところで、売ってる物を見たことが無いですが、
丸目打ちって2本目打ち以外もありますか?

  • INU
  • 2010年02月11日 02:47

INUさん>
そうそう、菱目の切れ込みも見切れちゃったりしますよね~
菱目打ちと同じように1寸に何目みたいにして売ってます。
写真のは10本目と一緒に買いました。
注文すれば『10本目のピッチで5本のヤツ』とかも
作ってもらえると思います。

  • だい
  • 2010年02月11日 16:32

こんにちわ、お久し振りです。
だいさん元気ですかー。

ブログも革もずっと続けてますねぇ。たまにロムってました♪

以前だいさんに付き合ってもらって浅草巡りした時にひうちやさん?で丸目買いましたが、こういう使い方あるんですね。

これってアッパーに手縫いでステッチ入れる時にも使えないですかね。
革と布とかの組み合わせとか布がほつれないようにとかミシンぽく縫えるかなと・・なんて。

  • ぎらん
  • 2010年02月13日 17:08

ぎらんさん>
おや珍しい、珍革マニア!お久しぶりです。
ペースは相当落ちましたが、細々と続けてます。

懐かしいですね、浅草珍革ツアー。
あの時ぎらんさんが丸目打ちを買ってたの覚えてます。
なので、コレを使うたびに『どうしてるかなぁ~』と思ってました(笑)

確かに、ミシンぽい縫い目が欲しい時には良いかも知れませんね。
ちなみに写真は靴の履き口の部分です。

  • だい
  • 2010年02月14日 01:28
comment form
comment form