2012年02月27日

『清洗筆』


まぁ、タンニン鞣しの革ならば丸ギリとかで線を引けば良いのですが、
クロム鞣しや珍革系の裁断や、マーキングには銀ペンを使っています。

レザクラショップではあまり見かけないのですが、
靴の材料屋さんには銀ペンの芯だけってのが売られてたりします。
これはけっこうありがたい。

で、その銀ペンを消す時のために、

『清洗筆』の続きを読む

2012年02月22日

『ゾウのヘリ返し』

なんか、鶴の恩返しみたいな語呂のタイトルですが、
見る人が見ればすぐわかる、ゾウ革です。
実は今、この革で靴を作ってやろうと企んでいます。

予定の形は以前作ったサメ革靴に近いものですが、
いろいろ変更を加えてしまったし、
ちょっとブランクもあるし・・・


いきなりってのも怖いので、


『ゾウのヘリ返し』の続きを読む

2012年02月06日

『なんとか出来上がり』


本チャンの財布が出来上がりました。

久しぶりにパイソンでヘリ返ししたけど、
ウロコのせいでやっぱやりずらいやねぇ~
ほとんど見えなくなる造りだから良かったけど、
コーナーは苦戦しちゃいました。

『なんとか出来上がり』の続きを読む

2012年02月02日

『リハビリ 兼 試作 2』


もう一度最初から作り直してみました。
今度は気分を変えてヌメ色(無染色)のオイルレザー。

『リハビリ 兼 試作 2』の続きを読む