2007年04月30日

『鉄パイプ』

靴を作っていて、いつもコバ決めで四苦八苦しています。
『どれ位残したら良いんだろう?』という事もありますが、
内側の土踏まずの辺りが革包丁ではひじょーに切りづらくて
ガタガタになってしまうんですねぇ~
ガタガタになってしまうとその後のヤスリがけも大変になるし・・・
なんとかもうちょっと綺麗に切り回せないかと思い
切り出しナイフを買って来たりしてみたもののイマイチ不安定・・・


そこで、目に入ったのがコレ↓

ネンジさんが鉄パイプを加工して作ってくれた剣先抜きです。


そこで、ちょっと思いついたのでネンジさんにお願いして
こんな物を作ってもらいました。
鉄パイプをL字に切り取っただけの物なので
自分でもなんとか出来そうな範囲ではあったのですが
お願いして大正解、こんなに綺麗に切り取ってくれました♪
で、今日はコレに刃を付けてみることに・・・



グラインダー、ヤスリ、砥石、革砥を駆使して、何とかこんな感じに。
問題は使い物になるかどうかです。



試しにこの前失敗した靴のコバを切ってみたところ、
まぁ、包丁のようにサクサクとは行かないまでも、一応は切れるみたい・・・
サクッっと行かないおかげでザックリ深く切ってしまう事も無いんじゃないかと・・・
ネンジさんも言ってましたが、ただの鉄パイプなので
強度が足りるだろうかといった不安もありますが、
とりあえず、次の靴で使ってみます。

trackbacks

trackbackURL:

comments

お!やってる~
自作工具の世界へようこそ(笑)

使用感は
もっとガリガリ削るような感じになるんじゃないかと
思っていたんですけど
写真を観たところ結構切れるものになったようですね~
うーん、やっぱ研ぎのテクか・・

実際に使ったときの使用感も教えてくださいね
良かったら僕も作りますから(笑)

  • ネンジ
  • 2007年04月30日 12:30

ネンジさん>
あら、ネンジさんもGWはあまり関係無い人ですか?

まぁ、ネンジさんや隊長さんみたいなわけには行きませんが、
せめて削るくらいはね・・・

最初全然刃が付かなかったのですが、包丁の裏押しの要領で
内側をヤスリで平にしたらなんとなくそれらしくなってきました。
『切る』と言うよりは『削る』に近い感じですが、考えてた位の切れ味にはなりました。
あとは実用上どうか・・・

  • だい
  • 2007年04月30日 13:22

この部分は難しそうですね
反対側に刃がついて、押し切るのかと思いましたが、手前に引く方がやりやすいのでしょうか
反り鉋っていうのは、丸みが合わないんですか?

たつやさん>
靴を左手で抱えてるので引く方がやりやすいと思います。
反りカンナは文字通り微妙に反りが合わず、
一番使いたい辺りで刃が届きません。

  • だい
  • 2007年05月01日 11:06

す、すごい。
スペシャルツールですねぇ。
確かに内踏まずのカーブは切りにくいですね。
本底を付ける前に、(押縁だけの時に、)大体のコバを決めてしまうと少しは楽できるかも。。。

  • REN
  • 2007年05月01日 23:37

RENさん>
どっちかの本には押し縁だけの時に
大体のコバを決めるように書いてあったような気がするのですが、
フニャフニャしててアッパーを切ってしまいそうだったので止めました。

切り回しには使えないかも知れませんが、
たぶん、包丁で付いたガタガタの修正くらいは出来るんじゃないかと期待してます。
はたして・・・

  • だい
  • 2007年05月02日 03:15
comment form
comment form