2006年01月21日

『革の原厚』

今日は浅草へ行ってきました。
定番のオイル・レザーが残り少なくなっていたので補充するためと、
草木染めをするためのタンローを仕入れようと思ったからです。

革屋さんへ行く前に染料屋さんに寄って、茶系の色を出すための
アセンというものを買いました。

こんなものなんですねぇ・・・
クロム媒染のための重クロム酸カリを買うかどうか迷ったのですが、
お店の人と相談して、今回は見合わせることにしました。

で、目的の革屋さんへ行ったら、あれ~品切れ~~~~(汗)
まだ今年になってから茶は入って来てないそうです。
1枚だけあったB級品もちょっと買うには抵抗がある状態だったので
入荷次第送ってもらう事にしました。

で、せっかく足を運んだので
クラフト社には無かったもっと厚い革が無いか訊いたら出して見せてくれました。
主人『4mmに漉いてからなめして締めてるから3.5~3.6mmってとこかな~』
そうなのか・・・
ってことは、いつも私が買う2.6~2.7mmは3mmをなめしたものか・・・
今まで、どこでオイル・レザーを買っても2.6~2.7mmという半端な厚さなのが
不思議でしょうがなかったのですがこれで納得!

その後タンローを買いに別のお店へ・・・
あまりお金が無いので単価は高いけどキップ(117ds)にしました。
漉きに出したのでモノはまだありませんが、新品のBREEみたいな綺麗な革です♪
染めるのもったいなくなりそう・・・(笑)

<とおるさんに報告>
私が使っている革は北米産の原皮を荒川区でなめして、
墨田区で染めているそうです。
それから、ユナイト・オイルとユナイト・ライトは廃盤になったそうです。

trackbacks

trackbackURL:

comments

漉いてなめして締めて革としての原厚が決まるんですね
最初の漉きを無しにしたら
どれくらいの厚みの革ができるんでしょうねぇ?

あ~5mmのクロム革がほし~

  • ネンジ
  • 2006年01月21日 08:40

おー報告ありがとうございます♪
おかげさまで気になってたことが一つ解決。
ユナイトはやはり廃盤ですか。
流通量が少なかったんでしょうね~
今度ピッグスエードでも買いに行ってみる予定です。
あと、サライさんにも行ってみなければ・・・
年度末明けにですが。

クロムってなめしだけではなくって、染めにも使うんですね。
扱いがむずかしそう。。。

  • とおる
  • 2006年01月21日 11:14

ネンジさん>
どの位の厚さまで取れるのかは聞かなかったけど、
ジナマ(国産牛)は厚みが取れないと言っていました。

とおるさん>
都内だったとはちょと意外でした(笑)
ユナイトはあのお店の商品の中ででいちばん使い勝手が良さそうだったのに残念です。
私もサライさん行ってみたいんですけど、あそこの革で作るようなものが思いつかなくて・・・

染色と言っても草木染めだから必要になるんでしょうが、
重クロム酸カリは劇物なので、使うにしても
もうちょっと勉強してからじゃないとヤバそうです。
いつもなら『とりあえずやってみよう』ってとこですが、
コレに関してはいい加減な捨て方すると捕まっちゃうらしいですし・・・

  • だい
  • 2006年01月21日 14:12
comment form