2006年03月31日

『基準点』


板枠の穴あけができました。
ドクターバッグは一度失敗してるので、
今回は少しでもマシなものにしたいなと思っているのですが、
頭で考えてもどうにも解決策が浮かんでこなそうなので、
今日はペーパークラフトをしてみることにしました。

前回の失敗がどんなものだったかというと、
いちばん致命的なのが、センターがズレてしまった事です。

『基準点』の続きを読む

2006年03月30日

『何故だか・・・』


昨日の革が乾きました。
所々蝋が多く乗ってしまったのは自覚してたし、
あえて毎回蝋を落とさずに重ね塗りしていってたものの、
こんなにも色の入り方がムラになってるとは思いませんでした(汗)
線の外側の色がかなり薄いです。
まぁ、そんな予感がちょっとしてたのもあって、
保険をかけて必要な大きさよりかなり大きめに切り出して染めたので、
使う場所を選べば何とかなりそうな気もするのですが、
やり直してみるべきかなぁ~?

それにしても、ただ革が大きくなっただけなのに、
こんなにも難しくなってしまうなんて・・・
私には草木染で大物は作れないなぁ~

『何故だか・・・』の続きを読む

2006年03月29日

『不肖の息子』


昨日の黄色い革はこんな状態になりました。
もうこうなってしまうとどんな仕上がりになるのか全く見当がつきません。
もちろんと言ってはなんですが、いまではキズもどこにあったのか
さっぱり分かりません(笑)
この結果が分からないというスリルもろうけつ染めの面白さのような気がしています。
時間がかかっているだけに失敗したらそれなりにショックは大きいですが・・・(汗)
まぁ、失敗だったら芯に使えばいいやね。

蝋を落として乾いた状態は明日お見せできると思います。

『不肖の息子』の続きを読む

2006年03月28日

『落とし穴』


昨日染めた革、
乾いたら案の定色が薄~い感じでした。
染色の時は一度乾かして様子を見るってことをやった方がいいみたいですね。

ところで、切り出した時には気付かなかったキズが
染めたらなんだか目立ってきてしまったような・・・
まぁ、あまり深いキズではないので
染料を重ね塗りしてったら分からなくなってしまうと思うのですが・・・

『落とし穴』の続きを読む

2006年03月27日

『支離滅裂』


コレ、
知ってる人は知ってるでしょうが、知らない人は全く知らない(当たり前?)
と思われる、板枠とか平枠とか呼ばれる金具です。
いわゆるダレスバッグってやつの口枠に使う物です。

以前、一度作ってUPしてあるものの、
失敗してるのでいつかリベンジしたいと思っていたのですが、
掲示板に投稿をもらったし、リュックサック用の革もまだ漉き上がりに
何日かかかるので、その間に作ってみっぺーと思ったのです。

ところが、前回のクラフト社の30cm幅の物も、この25cm幅の物も、
マチが17cmもあるんですねぇ~
ふつうこんなにはいらないと思うんですけど・・・

『支離滅裂』の続きを読む

2006年03月25日

『奇遇ですなぁ~』

このところあまり休みが取れなかったのですが、
今日空きができたので、革漉きに出すために浅草橋に行って来ました。

横断歩道を渡っていると、どこからか何やら雄叫びが・・・
ん? 『だいさぁ~ん!』って言ってる?
んなわきゃないと思っていたらもう一度・・・
間違いない、呼ばれてると思って見回してみたら
信号待ちしていた車に徹創ファミリーの姿が・・・

そんな訳で、急遽プチオフ会となりました。

『奇遇ですなぁ~』の続きを読む

2006年03月23日

『とりあえず円筒形で』


昨日の底を使ってとりあえず組んでみました。
ばけつ(KYM)さんのように下がすぼまった形にするには
もうちょっと考えないといけなそうなので、今回は円筒形です。


まだコバを磨いていなかったりしますが、縫い付けた底はこんな感じ

『とりあえず円筒形で』の続きを読む

2006年03月22日

『バケツ底』

掲示板にDoctor Bagの底がどうなっているのかという問い合わせをいただきました。
『バケツの底みたいな感じ』と説明したのですが、分かりづらいですよねぇ~(汗)
そのスレッドに書き込みをくれたバケツの女神さんは、
ちょっと違う方法で作っているようですし・・・

で、ネタも尽きている事なので、今日はその説明です。


私はバケツ底と言うと『手縫いとかがり』で見たこの形しか思いつかなかったので、
この方法で作ろうとした訳です。
あのバッグを作っている最中に、
たまたま新宿のハンズで見かけたHerzのドクターバッグが、
自分の作ろうとしている物とサイズも形もそっくりで、
底も同じ構造で作られていたので、参考にしていたら、
結果的にパクリになってしまいました(汗)

で、四角でやると難しそうなので、とりあえず丸で・・・

『バケツ底』の続きを読む

2006年03月20日

『こういう四角もアリか?』

このところ、仕事の方がちょっと忙しくなってきました。
まぁ、深夜になる事はないものの、家に帰って来た時には
集中力を使い果たしてしまっている事もしばしば(汗)
5月頃までは日曜日も休めなそうですが、
それは平日に空きを見つけて浅草へ行きやすくなるということで、
とりあえず良しとします(笑)

で、四角っぽいリュックサックの話ですが・・・

ポケットの不満もあるのですが、
実は密かに、四角いバッグをを外縫いで作ると凄く大きく見えるような気がしています。
なので、四角じゃなくなるけどこんな風に上の方を絞った形にしたら
どうかと思ったのですが、マチがどう潰れてくれるのか不安になったので、
ミニチュアを試作してみました。

『こういう四角もアリか?』の続きを読む

2006年03月18日

『ん~~~~~』


今、四角っぽいリュックサックの依頼を受けています。
リュックサックは今までいくつか作ってきました。
で、『こうしなきゃいけない』ってことは無いんじゃないかとは思うのですが、
ポケットを付ける時に、外縫いのものには外縫いのポケット


内縫いの物には内縫いのポケットを付けた方が、
なんとなく収まりが良いような気がしてそうしてきました。

『ん~~~~~』の続きを読む

2006年03月16日

『新色・新柄』


草木染の染料にすおうというものがあります。
赤っぽく発色する染料なのですが、刷り込んだ時点ではこんな色をしています。
私は確信があってやっているわけではないので、初めて使ってみた時は、
「あれ?手縫いの真髄の赤っぽい色の入ってる作品には
必ず【染料 すおう】って書いてあるのに、間違ったかな?・・・」
と思ったものです。


でも、これに媒染剤を塗ると、見る見るうちに赤~くなっていきます。
この瞬間があまりにも楽しくて、なんとかこの染料を使いこなせるようになりたいと思い、
ず~っと試行錯誤を繰り返していました。


ちなみに、まだ濡れているので乾くと色が薄くなると思いますが、
最初の写真の革がここまで赤くなります。

んでもって、ここで終わってしまっては面白くないので、
これをベースに新柄に挑戦してみることにしました。

『新色・新柄』の続きを読む

2006年03月14日

『話題になってたので・・・』


そこ かしこで話題になっていたこの「革の技法」という本。
珍しく本屋さんで売ってるし、安いということでネタのために購入しましたが、
正直なところ、全く参考になる部分が無かったというわけではありませんが、
3年前ならともかく、今となっては立ち読みで良かったかなぁ~って感じ・・・
まぁ、染色に触れている本は初めて見たし、
これから始める人がとりあえず手にするにはいい本なのかも知れません。

『話題になってたので・・・』の続きを読む

2006年03月13日

『う~~~~迷う・・・』


小銭入れ用の革が乾きました。
案の定、茶色が薄くなっちゃいましたが、
柄がわりといい感じになってくれたような気がするので、まぁ良しとします。


で、珍革で作る時に柄の様子を見るのに活躍してくれた、
型紙を切り抜いた枠を置いて何処を使うか考えていたのですが、
迷う・・・(汗)
どこでもいいような気もするし、どこもダメなような気もする・・・
でも冷静になって考えたら、あまり面積に余裕が無い事に気づいたので、
効率良く取れる場所を使う事にしました。

そして、出来上がったのが・・・

『う~~~~迷う・・・』の続きを読む

2006年03月12日

『これではどうだ?』

とりあえず、レースを巻いた棒をころがして財布が出来たので、
今度はお揃いの小銭入れ(もちろん馬蹄形 笑)を作ろうと思っています。


今回はこんな感じにタオルを巻いてみました。


試しに紙の上に蝋を置いてみたところ、わりと大き目のまだら紋様が出来てくれました。

んでは、実行!

『これではどうだ?』の続きを読む

2006年03月09日

『レインボーな糸』


けいちゃんの書き込みを見て
『確かレインボーな糸買ってあったよな~』と思い探してみたら出てきました~!
たぶんココのネタのために買ってあったんだと思いますが、すっかり忘れてた・・・(笑)

で、あのお下品な時計ベルトですが・・・

『レインボーな糸』の続きを読む

2006年03月08日

『Crocodile Fnky』


一時期、レザー・ウォッチや時計バンドを作るのが、
うちのリンク先の方々の間で流行っていましたが、
とうとう私の所にも時計バンドの依頼が来てしまいました。

だい「どんなのがいの?」
S君「『こんなの誰もしてないよ~』みたいなヤツ」
だい「そうか・・(そうだった、コイツそういうヤツだったっけ・・・笑)
   んじゃあ、作った事無いんで作れるかどうか分からないけど、
   とりあえず一個試作してみるね」
と言って持ち帰ってきたのがこの時計です。

幸いベルトの幅は広め(20mm)、『遊べるかも・・・』
と、その時目に入ったのが
コレ↓

『Crocodile Fnky』の続きを読む

2006年03月06日

『分からなくなるんだよねぇ~』


前と同じ形のサイフなのに、毎回手順に迷っています。
特にこのカード入れの部分・・・

中には某T創のMさんみたいに製作工程表を書いてから
作業に取り掛かるという人も居るようですが、
私がそんなものを作ったら、その工程表自体を間違えそうです(笑)

『分からなくなるんだよねぇ~』の続きを読む

2006年03月04日

『やっぱり・・・』


サイフの内装用の革が乾きました。
ちなみに白線から上が内装用、下が外装用
やっぱりちょっと染めがアマくて色が薄かったみたい・・・(汗)

『やっぱり・・・』の続きを読む

2006年03月03日

『箱入り娘』


ご心配をおかけしましたがふっかぁ~つ!!(笑)
なに?心配して無かったって?まぁいいや・・・

突然の事だったし
『まぁ、巡回とサイトの更新が出来ればいいから、Celeron1GHz位で・・・
最悪それ以下でも充分だろうし、ゴミみたいなノートでいいから』
なんて事を思いつつ、職場のそばにある中古PC激安ショップに行ってみました。
そのお店はちょっと前にCeleron900MHzのデスクトップが¥7980で
売られていたのでちょっとだけ期待しつつ覗いてみると・・・

DellのP4 1.8GHzが「So○mapに行ったら倍位はするんじゃないの?」
って値段で売られていたので買ってしまいました、もちろんリボ払い(汗)
中古と言いながらとても綺麗な状態で結局前のPCより早くなってしまった(笑)
これなら壊れたPCから取り出したDDRも使えるし♪シメシメ・・・
いやぁ~それにしても、キーボードって文字が書いてあったんですねぇ~(爆)

『箱入り娘』の続きを読む

2006年03月01日

『なんてこった』

私が普段自宅で使っていたノートPCが、
昨日徹創さんの掲示板に書き込んだ直後、お亡くなりになられました(汗)
突然画面が真っ黒になってしまい、強制終了して再起動してみたら
BIOS画面さえ現れない・・・
こりゃMBが逝っちゃったっぽいなぁ~

『なんてこった』の続きを読む