2006年03月30日

『何故だか・・・』


昨日の革が乾きました。
所々蝋が多く乗ってしまったのは自覚してたし、
あえて毎回蝋を落とさずに重ね塗りしていってたものの、
こんなにも色の入り方がムラになってるとは思いませんでした(汗)
線の外側の色がかなり薄いです。
まぁ、そんな予感がちょっとしてたのもあって、
保険をかけて必要な大きさよりかなり大きめに切り出して染めたので、
使う場所を選べば何とかなりそうな気もするのですが、
やり直してみるべきかなぁ~?

それにしても、ただ革が大きくなっただけなのに、
こんなにも難しくなってしまうなんて・・・
私には草木染で大物は作れないなぁ~


で、染め直しをするかどうか考えている間に、
今日は板枠の切断面にヤスリをかけることにしました。


時間が時間で音の問題があるので穴開け作業は明日以降に持ち越しですが、
この位切りました。
最初からこの位の大きさで売っててくれれば楽出来るのに・・・


んでもって、そうこうしてるうちに
漉きに出していた革が届きました。

さて、明日は何から手をつけるべか・・・

trackbacks

trackbackURL:

comments

ムラも味だと思いますbッどねえ。

  • クロ
  • 2006年03月30日 09:05

なんだかいろんな事がいっぺんに動いてますね~(笑)
僕も、クロさんと同様ムラも味だと思います。
均一だったらプリントになっちゃうわけですし。

  • Haru
  • 2006年03月30日 11:21

クロさん>
味と思えるようなムラだったら大歓迎なんですけど、
失敗と紙一重のような気が・・・

Haruさん>
染色って待ち時間が多いというか、
時間をかけないといけないような部分があるような気がするので、
その間ボーっとしてるのも辛いから他の作業できないかなぁ~
なんて事を考えています。

  • だい
  • 2006年03月30日 16:58

蝋を置くときの力加減でしょうか?

そういや転がし棒に蝋を付けるときって
どのようにやるんですか?

  • ネンジ
  • 2006年03月30日 17:28

ネンジさん>
ころがし棒の先っぽにコンロに乗せたボールで溶かした蝋を付けるだけですよ。

蝋を重ねていくとどこにどのくらい落ちたのか分りづらいんですけど、
でも、今回のは蝋の置き方よりも、染料の刷り込みムラが激しいみたいなんです(汗)

  • だい
  • 2006年03月30日 17:42
comment form