2006年03月22日

『バケツ底』

掲示板にDoctor Bagの底がどうなっているのかという問い合わせをいただきました。
『バケツの底みたいな感じ』と説明したのですが、分かりづらいですよねぇ~(汗)
そのスレッドに書き込みをくれたバケツの女神さんは、
ちょっと違う方法で作っているようですし・・・

で、ネタも尽きている事なので、今日はその説明です。


私はバケツ底と言うと『手縫いとかがり』で見たこの形しか思いつかなかったので、
この方法で作ろうとした訳です。
あのバッグを作っている最中に、
たまたま新宿のハンズで見かけたHerzのドクターバッグが、
自分の作ろうとしている物とサイズも形もそっくりで、
底も同じ構造で作られていたので、参考にしていたら、
結果的にパクリになってしまいました(汗)

で、四角でやると難しそうなので、とりあえず丸で・・・


底になる革を切り出して、コバ漉き


その革と、帯状の革を目打ちして強引に縫います。


するとこんな感じになります。
帯状の革のフニャり具合で強引さがうかがえますねぇ~(笑)


で、その後矢印の方向に帯状の革をグイグイッと起こすと
最初の写真の状態になるわけです。
この帯状の革と本体を貼り合わせて右側の矢印の辺りで縫い合わせる訳です。


ちなみに内側はこんな感じになります。
KYMさんのバケツの内側は縫い目が底面に見えるとの事なので、
底の革と帯状の革の縫い合わせる面が逆なんですね、きっと・・・

ん?待てよ、帯状の革と底の革を駒合わせ縫いするって手もあるなぁ~
その方が簡単そうだ・・・(汗)

せっかくここまで作った事だし、バケツ作ってみるか・・・

trackbacks

trackbackURL:

comments

ケンタッキー♪
ケンタッキー♪

出来上がったらパーティーセットみたいに飾って下さい♪

それにしてもこんな風に作っているんですねぇ・・。
駒あわせを普通にやろうとするだいさんが不思議です(笑)。

バケツか・・・・かなり難しそう。まだラグビーボールの方が・・。
赤いモジャモジャでムックも作ってみたいし。。

  • れいぎらん
  • 2006年03月22日 04:07

うわ!一筆漉きですか!
だいさんて・・・革包丁でリンゴの革を剥けるのでは(笑)

このタイプって底になる部分のコバが
すぐに傷むんじゃないかと心配になるんですけど・・
そうでもないです?

  • ネンジ
  • 2006年03月22日 18:21

だいさん>
やっぱり基本的には同じでした。
縫い合わせる面も同じで、違っていたのは、
底になる革の端を漉かないで、帯状の革には薄目の革を使うということでした。
縫い合わせて帯を起こした後に、
だいさんの方法だと、帯がまっすぐなままで底の端が曲がる、
私の方法だと、底がまっすぐなままで帯が曲がる、
ということです。

帯がまっすぐな方が、本体に付ける時にやりやすそうですね。

駒合わせ縫いなんて未知の世界です(笑)
今度ぜひ弟子入りさせて下さい。(女神の称号は撤回で・・汗)


れいぎらんさん>
ケンタッキー♪
って、なんだか懐かしい響きですねぇ(笑)

バケツよりラグビーボールの方が難しそうだと思いますが。
革のムックも見てみたいです!

だいさん>
ケンタッキーのバケツ、楽しみにしていますね(笑)

  • ばけつ
  • 2006年03月22日 19:23

れいぎらんさん>
パーティーバレルを作れってか・・・イヤじゃ!
そういえばKFC最近要ってないなぁ~
時々無性にあのフライドチキンはたべたくなります(笑)

そんなにラグビーボールニ執着するんなら作ってみればいいのに・・・

ネンジさん>
ネタのためにザクザク~っと作ったので一筆漉きです(笑)

底のコバは傷みやすいかもしれませんね、Herzのバッグには足が仕込んでありました。

ばけつさん>
女神もダメですか?
何か称号を付けずにはいられない気分なんですが・・・

基本的な構造は同じでしたか・・・
私のやり方だと帯状の革と本体が密着する(はず)なので
シッカリすると思うんですけど、作ってみないことには・・・
ただ、ばけつさんのバケツのように上が広がった形が上手く作れるかは疑問です。
私は死ぬほど馬蹄形小銭入れを作ってたおかげで、駒合わせ縫いには抵抗が無くなってますが、
慣れるとそんなに大変ではないですよ~

  • だい
  • 2006年03月22日 19:47

今さら必要ないかとも思ったのですが、BBSにも書いてしまったし、一応私の方の画像も用意してみましたので、よかったら↓
http://blog.leatherbucket.net/trackback.php?pid=1434

  • ばけつ
  • 2006年03月23日 01:47

ごめんなさい。上のURLクリックしてもダメでした。http://blog.leatherbucket.net/

ばけつさん>
ひょんな事で前々から疑問に思っていた底の謎解きをしていただきありがとうございました。
とても参考になりました。

ちなみに↓このアドレスで行けると思います。
http://blog.leatherbucket.net/blog.php?pid=1434

  • だい
  • 2006年03月23日 03:41
comment form