2006年03月13日

『う~~~~迷う・・・』


小銭入れ用の革が乾きました。
案の定、茶色が薄くなっちゃいましたが、
柄がわりといい感じになってくれたような気がするので、まぁ良しとします。


で、珍革で作る時に柄の様子を見るのに活躍してくれた、
型紙を切り抜いた枠を置いて何処を使うか考えていたのですが、
迷う・・・(汗)
どこでもいいような気もするし、どこもダメなような気もする・・・
でも冷静になって考えたら、あまり面積に余裕が無い事に気づいたので、
効率良く取れる場所を使う事にしました。

そして、出来上がったのが・・・


コレ↑
今月の馬蹄形小銭入れ3月号(笑)
ちょっといいかも~♪

糸の色に迷ったのですが、茶や焦げ茶だと糸が主張しすぎる気がしたので、
黄色のセンザンコウ用に染めた黄土色っぽい糸を使ってみました。
もしかしたら同化しすぎって感じがしなくも無いですが、これも良しとします。

で、実は内張りまで柄付きだとクドそうなので、単色にしたかったのですが、
同じ厚さの革が余って無かったので今回染めた革の残りを使いました。

これも結果オーライな気がする・・・
というわけで、今日デビューさせます!

trackbacks

trackbackURL:

comments

これは完璧に迷彩ですねえ。

糸の色はバッチリですね。
こういう渋い色合いはだいさんっぽくて良いですねえ。

  • クロ
  • 2006年03月13日 14:21

こりはいいですねぇ♪♪
面白い模様になるもんですね。
不思議ゾーンに突入して以来なかなかコメント出来ませんが(笑)

以前戴いたカメの馬蹄。
普通に使っていますが、先日愛知に行った際友人に「こういうの作ってよ」と言われました・・・。
「長期的展望の下に期待せずお待ち下さい」と伝えました(笑)

  • れいぎらん
  • 2006年03月13日 14:50

出来が良いですよ~!
昨日はコメントを控えて楽しみにした甲斐がありました。
ローケツの良い所が出ていて、これぞ世界に一つのコインケース。
糸の色も調和が取れて良いですね。無理に手縫いを強調しなかったのですっきりした感じですね。
次を楽しみにしてます。

  • ピオ
  • 2006年03月13日 15:26

クロさん>
実はもっと迷彩っぽいのも染めてあったりします♪
それで革が無くなった・・・(笑)
渋いと言うか、冷静になって見るとけっこうハデじゃない?

れいぎらんさん>
不思議ゾーンかぁ~確かに・・・
一応狙いは定めて染めるのですが、出来上がるまで結果が分らないスリルが堪りません(笑)
馬蹄形小銭入れは是非チャレンジしてください!!

ピオさん>
棒を押し付ける強さを加減したりしているものの、
なかなか思い通りに蝋が乗ってくれなかったりもしますが、
昨日のあんな考え方でいいんですよね?

先日いただいたヘマチンを使って新色が出来たら次に取り掛かろうかなぁ~と思っています。
あ~~~~でも他にも試してみたい事がいろいろ・・・
ローケツ染めは危険ですねぇ~(笑)

  • だい
  • 2006年03月13日 16:44

おー!この模様イイ!
クロさんも言われてますがまさに迷彩だぁー
もっと迷彩っぽいのってどんなのなんだろう
緑色で染めたのかなぁ?

僕も糸の色、イイと思いますよ

型紙を切り抜いた枠を置いて・・なるほど!
珍革とかの柄のある革を使うことはあまりありませんが
その方法、頂いておきます(笑)

  • ネンジ
  • 2006年03月13日 18:09

ネンジさん>
はい、これとほぼ同じ感じで染めたものに、
部分的に鉄媒染かけて緑色を入れちゃいました。
より実戦向きな迷彩色、別に戦場には行く訳じゃないけど(笑)

私は使ってはいませんが、革のキズを避けたりするのに都合がいいということで、
手縫いの真髄には透明のビニール板で型紙を作れって書いてありました。
この小銭入れの時や、インレイなんかをやる時にも、こうするとイメージしやすいですよ~

  • だい
  • 2006年03月13日 19:40

ひゅ~っっ♪♪
これすごい素敵~♪♪
柄も色もばっちり。
染めからで手間が倍の倍の倍くらいのイメージですが
出来上がったときの達成感がすごそう(笑)

  • 万紀
  • 2006年03月13日 22:51

万紀さん>
手間も時間もかかって、おまけになかなか思い通りにならなかったりもしますが、
これメチャクチャ楽しいですよ~♪
小さい子供が居るとろうけつ染めはちょっとキケンかも知れませんが、
それこそマーブリングとかやってみると楽しいかも・・・
ん?やってみようかなぁ・・・(笑)

  • だい
  • 2006年03月14日 02:28

いい感じ・・・
身の回りの大物小物をおそろいにすると豪華でしょうね。
畳3畳分くらい一度に染めて・・・

  • NO
  • 2006年03月14日 10:29

NOさん>
畳3枚一度には環境的にも物理的にも不可能です。
ほぼ毎日のように作業してキップ(約100デシ)使い切るのに1ヶ月かかったし・・・

でもこれには爬虫類と違って自分で紋様を作り出す楽しみがあります。

  • だい
  • 2006年03月14日 15:40
comment form