2006年03月04日

『やっぱり・・・』


サイフの内装用の革が乾きました。
ちなみに白線から上が内装用、下が外装用
やっぱりちょっと染めがアマくて色が薄かったみたい・・・(汗)

でもまぁとりあえず、これを使って作ってみることにします。
裏と表を同時に見ることも無いだろうし、
なにしろ地球と自分に優しい私の座右の銘は『まぁいっか』ですから・・・
完全主義者じゃなくてよかった~(笑)

んで、ちょっと思ったのですが、
普通にサイフを作ったら1日か2日では出来ちゃう訳ですから、
染めからやると長く楽しめて良いなぁ~って・・・
ただ、大好きな縫いの工程が最近無い・・・(汗)

そして、Belief 岩井さんとけいちゃんにオマケ

オシャカになったPCのキーボドはこんな状態でした。
Ctrl R T U I O K X N M→ほぼ全消え A S G H→半消えって感じ
ね、文字が全く入って無い訳じゃないでしょ?(笑)
でも慣れてないと結構困るみたい・・・
もしかすると昔タイピングソフトでちょっとだけ遊んでたのが役に立ってるのかも・・・
矢吹ジョーとケンシロウに感謝!(爆)

trackbacks

trackbackURL:

comments

多分この染め方をした革も日焼けしますよね?
そのうち外と内で色が変わってくるだろうから・・
『まぁいっか』ですよね(笑)

  • ネンジ
  • 2006年03月04日 08:42

うろこチックですね。
どんな財布になるか楽しみ~♪

ところで、草木染めって深く染まるんでしたら、床革を芯通しで染めることも可能なんですかねぇ?
以前ネンジさんが表面に顔料?を吹いて床革有効利用を考えてましたけど、草木染めいいかもしれませんね~。
どんな感じでしょ?
良さそうでしたら、ぜひうちの大量の床革を・・・(笑)

  • とおる
  • 2006年03月04日 12:56

相変わらず、研究熱心ですね。
深く染まるという事は、色落ちも無いのでしょうね、刷毛染めだと、よほど回数を重ねて塗らないと、色落ちする事がありますよね。
真似たいけど、私には、無理そうです・・・!

  • Banana
  • 2006年03月04日 17:36

ネンジさん>
タンニン革なので日焼けするはずですが、どんな風に変化するかは未知の部分です。
ピオさんに見せてもらった日焼けしたオルゴールボックスはいい感じに褪せていたので、
上手くすると揃ってくるかも・・・
まぁ、揃わなくても裏と表同時に見る人はいないだろうし・・・(笑)

とおるさん>
床を染めるんだったら化学染料でも良いような気がしますが・・・
ん?、ナチュラルの床革染めたらえせベロアの新色作れそう・・・(笑)

Bananaさん>
染色は始めたばかりでよく分らないのですが、
色は褪せてくるらしいですが、色落ちはあまりしなそうなイメージがありますよね?
草木染で行う媒染には色素を固着させる効果もあるようです。
カービングほどは根気が要らないと思うので、Bananaさんに出来ないはずは無いと思われますが・・・

  • だい
  • 2006年03月04日 17:49
comment form