2006年05月03日

『研ぎ癖』


研ぎは本当に難しいものだと思っているのですが、
どうやら私には変な研ぎ癖があるらしく、
(刃先を上にして)裏押しした刃裏を見ると
どうやら左の方から削れて行ってしまう傾向があるようです。


今日は肩の痛みもあまり無いので、
先日買って来た30mm幅の包丁の裏押しをすることにしました。
でも不安が無いわけではないので、ちょっと楽するために
いつも裏押しには金板と金剛砂を使っているのですが、
今回はダイヤモンド砥石を使ってみることにしました。

で、しばらく研いでから刃裏を見てみると・・・


刃先が全然削れてない(汗)
ここが平らになるまで研ぐのは気が遠くなりそうなので、
この部分は刃表から研いで削り落とすことにしました。
・・・ってそんなやり方でいいんだろうか?

それから、一枚目の写真の2本も、一時期の冴えが見られなくなったので、
ついでに裏押しし直してみたのですが、
けっこう狂いが出てるものなんですねぇ~(汗)


そんなこんなでとりあえず研ぎ上がり。
かなり気にしていたので多少マシになったような気がしなくも無いですが、
まだ左側から削れて行く傾向があるようです。

自己採点で70点くらいの研ぎ上がりですが、
とりあえず使用には支障無い程度の切れ味にはなったので、
しばらくこのまま使ってみます。

trackbacks

trackbackURL:

comments

僕のは右の方から削れてるみたいです
柄を左手に持って手前から奥へ向かって研いでるので
指を添えている左側が削れそうなもんですが・・
何でだろう?たまたまかなぁ(笑)

  • ネンジ
  • 2006年05月03日 09:56

ネンジさん>
あ゛っ、働いてる・・・なっかま~っ!(笑)

あら?
柄を左手に持って研いでるんですか?

もしかしたら包丁の持ち方が原因になってるかも知れないと思い、
今まで辻永さんのサイトの写真のように持っていたのですが、
今回は手縫いの真髄にあった左手の人差し指と中指で刃先を押さえて、
右手は柄を持たずに刃だけを持つような感じで親指を刃に乗せるような持ち方で研いでみました。
でもあんまり変わっていない・・・(汗)
単に未熟というのが原因だったような・・・

で、私とは逆から削れていきますか・・・

  • だい
  • 2006年05月03日 17:19

僕も最初は辻永さんのサイトを見て
右手で持って研いでたんですけど
利き手で刃を押さえたほうが力加減がコントロールしやすかったので
逆にしたんですよ~

柄の向きが逆だから反対側が削れるんでしょうかねぇ?
切れ味には満足しているので
削れかたは気にしてなかったんですけど
今度からは意識して研いでみます♪

  • ネンジ
  • 2006年05月03日 18:16

私はだいさんやネンジさんのように本格的な砥ぎはやっておりません。
って言うより研ぎ方があまり良く解ってない ┐(-。ー;)┌
荒砥ぎ...?
グレーのザラザラの砥石で表側を研いだ後、
裏側に出た帰りのような物を落とすような感じで砥いでます。
それから同じ手順で仕上げの砥石で研ぎ上げるのですが、
どうやら本格的に砥ぎの勉強をしなければならない時期が来ているようです。
一度だいさんやネンジさんが砥いだ革包丁を使って、
自分が砥いだ物との違いを試してみたいような心境です (^。^;;

ちなみに持つ方の手は右手です、
表裏両方の砥ぎ上がりを見てみるとだいさんと同じで左側から削れています。

  • Belief 岩井
  • 2006年05月03日 19:47

ネンジさん>
私は柄の方がグラグラブレるとマズそうだと思っているので、
反対側で研げそうな感じがしません。
でももしかしたら均一になるかなぁ?

Belief 岩井さん>
岩井さんの師匠は研ぎを教えてくれなかったんですか?
ここに何度も書いていますが、包丁の仕立てに関しては辻永さんのサイトが凄く参考になると思いますよ。

上手い人が研いだらもっと均一に削れて行くものなんじゃないかと思うんですけど・・・
一度研ぎ師に研いでもらってみようかなぁ~

  • だい
  • 2006年05月03日 22:13

私のはの持ち方、普通だと思っていたのですが、違うのかも。
私も研ぎ癖があります。

  • TUZIE
  • 2006年05月12日 00:34

TUZIEさん>
辻永さんにも研ぎ癖ありますか・・・
ちょっと安心しました。
手縫いの真髄に載っていた持ち方は、力は入れやすいと思うのですが、
(慣れの問題もあるでしょうが)面を安定させるのが難しい気がしました。

  • だい
  • 2006年05月12日 10:05
comment form