2006年07月21日

『磨けるじゃん』

サーバーの引越しも終わり、BLOGの修正もminorさんのおけげで解決。
抱えてた依頼品も一通り納品が済んだので、また迷走を始めようと思っています。

手始めに、あんまり間を空けるとまた勘が鈍りそうなので、
まずは馬蹄形小銭入れから始める事に。

この前失敗したサイフのパイソンがギリギリ馬蹄形小銭入れを作れるサイズだったので、
それを使ってパイソン・ヴァージョンと、
ちょっと前にAnd Leatherさんで買って来た薄めの柔らかいクロコダイルを使って
カッチリしたクロコダイル・ヴァージョンを目指して作ることにしました。

ところで、


その柔らかいクロコダイルなんですが、コバの仕上げが引っかかっています。
クニャクニャのクロム鞣しの牛革の印象のためか、
柔らかい革→磨けない→ヘリ返しor仕上げ剤を塗る
という図式が自分の中で出来上がってしまっているんですよね~
なので、今まで珍革系のコバはバスコを塗っていたのですが、
あんまり綺麗に塗れないし・・・

で、以前どこかのサイトのクロコダイルの馬蹄形小銭入れのページに
【切り目本磨き仕上げ】って書いてあった記憶が・・・
それにどう見てもクロム鞣しの革なのにコバを磨いてあるような仕上げの製品を
時々見かけるので、最近は『なんかしたら磨けるものなんじゃないだろうか?』
という思いがふつふつと涌いてきていたのです。
そのなんかが何かは分からないけど、
とりあえず普通にトコノールで磨いてみるか。

1.5~2.0mmくらいのソフト鞣しのクロコを貼り合わせて、
コバ染色→トコノール→晒し木綿で磨く→コバワックス→晒し木綿で磨く
という手順でやってみました。


なんかイケてるよね?
ってゆーか普通に磨けちゃうじゃん(汗)

次に、実際はヌメ系の革と貼り合わせて使う事が多いと思われるので、
オイル・レザーと貼り合わせて同じ手順で磨いてみたら・・・


あの~~~~~~
全く問題ないと思われますが・・・

よし、次はこれで行こう!!
物事はやってみなくちゃいけませんねぇ~

trackbacks

trackbackURL:

コバ磨き from アマチュア革職人の一日

試作バッグの進展がないので、 また、話題を変えて… 不得意の「コバ磨き」。 コバ

comments

おぉ 磨けてますね~ しかも綺麗
クロコは何でも磨けるのですかね?
それともその革がたまたま??

とりあえず、新しい革を使う時は普通に磨いてみるのがいいのかも知れないですね。

  • INU
  • 2006年07月21日 02:14

復旧お疲れ様です。
minorさんすごいなあ。

珍革=磨けない、みたいなイメージがあったんですが磨けるんですね~。
しかもオイルレザーと貼り合わせても違和感ないし。

まあ僕はクロコは手が届かないので試す機会がないですが(泣)

  • マツ
  • 2006年07月21日 03:07

おー磨けてる~。磨けるものなんですねぇ…
試したこと無かったなぁ
私も試してみようかな、わくわく♪

  • 万紀
  • 2006年07月21日 09:51

INUさん>
以前リザードで失敗しているのですが、その時はヘチマを使ったような記憶が・・・
晒し木綿でもう一度やってみる価値がありそうな気がしてきました。

このワニが磨けたんだからワニならどれでも磨けそうに思えますが、
鞣し方とかで違ってしまうのかも知れませんね。

マツさん>
minorさん凄いですよね、私はとっくにグリコ状態だったので、もう唖然呆然・・・

ずいぶん前にパイソンは磨けると隊長さんに教えてもらってたんですが、
でもやっぱり【珍革=磨けない】ってイメージがありますよね。
オイル・レザーと張り合わせた方なんか、良く見るとクロコの方が綺麗に磨けてました(汗)

万紀さん>
やっぱ普通はどういう訳だか試そうとも思わないですよね?
私も試していませんでした(笑)

でもリアルクロコさんにあったバーキンタイプのテッペンの1cm位あるコバが綺麗に磨かれてたので
『ゼッタイ磨けるはず・・・』と思ったのです。

という訳で磨けましたので、試してみてください。
もらったハギレの使い道、広がったでしょ?

  • だい
  • 2006年07月21日 11:34

珍革、奥が深いですね。
先日、我が家にも珍革が到着いたしました。
初っ端から難題です。アザラシのヘアです。
これを使ったポーチの作成依頼です。

リンクの件よろしくお願いします。
私のほうもリンク貼らしていただいてよろしいでしょうか?

武助屋さん>
アザラシ革は一度使ってみたいと思っているのですが、
毛皮とはハードル高いですねぇ~
And Leatherの店長が着用しているのを見るだけでいいかな・・・(笑)

リンクはOKですよ~

  • だい
  • 2006年07月21日 17:37

おー!minorさんさすが!

ほえ~
牛のクロムだとかなり苦労するのに
珍革だと磨けちゃうんだ・・
ホント、どんな革でも一度試してみないと
わからないもんですね~

  • ネンジ
  • 2006年07月21日 20:30

ネンジさん>
分からんもんですねぇ~
磨けると思って買った革が綺麗に仕上がらなかったりねぇ~(笑)

そういえば初めてクロム革で財布を作った時に、床のケバをトコノールで抑えられたので、
コバを磨けるクロム鞣しの牛革もあるかも知れませんね。
ってか『クロムは磨けない』って誰が言ったんだろう?・・・
誰も言ってない気がする・・・(笑)

  • だい
  • 2006年07月21日 21:09

以前クロコの切れ端で小物を作りましたが、
何の疑問も持たずに磨いてました。てへっ
ちなみにオーストレッグは確かいまいちだったような気が・・・

  • takasaki
  • 2006年07月21日 22:09

リンク貼らせていただきました。
これからもよろしくお願いします。

takasakiさん>
なんと、磨いてましたか・・・

確かにオーストリッチはクニャクニャ牛革と同じで磨けそうに無いですね。

武助屋さん>
こちらこそ。

  • だい
  • 2006年07月22日 02:30

先入観は禁物ですね~
何でもやってみないといけないものです…(汗)

  • SATOSHI
  • 2006年09月05日 01:01

SATOSHIさん>
ホントそう思いました。

  • だい
  • 2006年09月05日 03:01
comment form