2006年08月09日

『誘い刺しかぁ・・・』


とりあえず2個出来上がりました。
左が前日接着までやってあった7本目で菱目打ちしたもの、
右が9本目で目打ちしたもの。
かなり雰囲気が違うもんですねぇ~
ピッチが広い方は最近あまりやってなかったせいかマヌケに見える(笑)

ところで、私はピオさんに頂いた小銭入れを持っているのですが、
ステッチが本当に綺麗なんですよね~
で『もしかしたら突き目の方法に問題があるかも知れない』と思い、
先日突き目のやり方をBLOGに質問させてもらったので、
その方法でやってみる事にしました。


私は今までマチ側から菱ギリを貫通させていたのですが、
ピオさんのやり方は『マチ側から誘い刺しして・・・』(そんな言葉初めて聞いた)


『表側からマチ側にキリの先が覗くまで刺す』ということでした。
なるほど、これなら菱目の穴がムダに広がってしまうことも無いし、
接着面が浮いて来る事も少なそうです。

そして縫ってみたのですが、ここからは自己流。

私はある程度糸を強く引いた方が縫い目は綺麗に出るし、
揃うと思っていたものの、駒合わせ縫いで糸をあまり強く引くと、
マチがくびれてしまうので、今まで手加減して糸を引いていました。
でも今回は


Aの方に来た糸だけを少しキツく引いてみました。
これならマチがくびれる事もないしいいみたい・・・

それから、同じのを2個作ったのは、
ストックを増やしたいと思っていたこともありますが、もう一つ理由があります。

それは広げた時の表側の膨らみ具合を見たかったのです。
いつもは裏表とも1.0mmを使っていたのですが、
草木染めした1.5mmの革を表にして内側に1.0mmを使った時は
全く膨らまなかったので、『表側を厚くすると膨らまなくなるかも』
と思い、1.5mmと1.0mm(上)、1.3mmと1.0mm(下)で作ってみた訳です。
でもご覧の通りどっちも膨らんでしまいました。
しかも予想に反して1.5mm/1.0mmの方が膨らみがデカい・・・(汗)

染色で革が硬くなってたから膨らまなかったという事も考えられますが、
表側を膨らませたくなかったら
内側にシワが出来る事に目をつぶるしか無いか?・・・
あまり気は進まないけど芯材使うとか?・・・

次回予告
今日から馬蹄形小銭入れ珍革シリーズスタート!(笑)

trackbacks

trackbackURL:

comments

「誘い刺し」私も始めて使った造語です(笑)
他に適当な言葉がなく、普段はアプローチなどと言ってますが、敢えて日本語にしてみました。
結果はどうでしたか?
9本目のほうが私は好のみですね。いい感じに出来てますよ。私も頑張ろうっと!

  • ピオ
  • 2006年08月09日 17:18

へぇ~~~、
だいさんはこの膨らみを無くしたいわけなんですか?
私は逆です、
この膨らみがたまらなく好き (*^^*)ポッ

人それぞれなんだなぁ...

って、思いました。

  • Belief 岩井
  • 2006年08月09日 19:26

ピオさん>
造語にしてはあまりにも的を得た表現ですね、
言葉や文章だけで作業を説明するのってとても難しいのに、
どういうつもりで突き目すれば良いかまで伝わって来ました、流石です。
(解釈間違ってたりして・・・笑)

で、やってみた感想ですが、
この方法の方が綺麗に縫えてる気がします。
菱目の穴が崩れる事も無いですし、床の繊維が出てきてしまう事も無いし・・・
まぁ、まだまだピオさんの域には遠く及びませんが・・・(汗)

Belife 岩井さん>
私が今まで見た既製品は表が膨らまずに内側にシワが寄っている物ばかりでした。
一方、ピオさんや高間さんの物は内側にシワは無く表は膨らませてありました。
まぁ、好みの部分だと思うんですが、平面で貼り合わせた物が
曲げて伸ばしたら膨らんでしまうというのが自分では引っかかっちゃってるんです。

内側にシワが無く表も膨らんでいない物が狙って作れるようになれば、
この滅茶苦茶スタンダードな小銭入れに
ちょっとだけオリジナリティが折り込めるかなぁ、なんて・・・

  • だい
  • 2006年08月09日 21:22

革の伸び率も関係してくるのかもしれませんね。
表裏で異なる部位の革を使うと変化があったりして。


珍革バリエーションの豊かさは立派なオリジナリティだと思うんですが・・・。
次はぜひともファー貼りで(w。

9本目のステッチ 綺麗ですね。
細かいピッチの菱目打ちが欲しいのですが、
生憎 良さそうな物が無くて…
無理やり仕立て直すか1本菱目で代用するか思案中です。

内側に皺が寄るよりは、膨らむ方が良いと思いますが…

  • INU
  • 2006年08月10日 02:12

武助屋さん>
1.5mmの革は少し柔らかかったので余計にだと思うのですが、
内側の革を揉んでから使ったら違うかも知れませんね。

毛付きとカービングだけはゼッタイあやりません!

INUさん>
もしかするとC社の2mmの菱目打ちの方が良いかもって気が・・・

膨らむのが悪いとは思いませんが、実際に使ってみると、
膨らまない方が開いた時の感触が良い気がするんですよね~
基本的に凸凹は嫌いなので外側フラット、内側シワ無しが理想です。

  • だい
  • 2006年08月10日 03:21

同じ物でも縫い目のピッチで印象かわりますねぇ
使う人の好みで使い分けるといいかも・・
僕はどちらも好きです(笑)

皺とか浮きなんですが
平面ではなく90°ぐらいに曲げた状態で
貼ったらどうなるんでしょうねぇ?

  • ネンジ
  • 2006年08月10日 11:48

ネンジさん>
広い方のピッチで縫うんだったらもうちょっと太い糸の方が良いような気がします。

最優先されるべきなのは小銭の出し入れのしやすさだと私は考えているので、
平坦な状態で貼り合わせているのですが、
内側の革にかかる歪みを考えると、もしかしたら90°までは行かないまでも、
少し曲げて張り合わせた方がいいんでしょうかねぇ?・・・
余計に膨らんで来そうな感じもしますが・・・

  • だい
  • 2006年08月10日 12:10
comment form