2006年08月13日

『ちょっとお休み』


巷ではそろそろ夏休みなんでしょうか?
まぁ、私はそんな事とは無関係に普段通りの生活をしていますが、
あのちょっと変ったサメ革で馬蹄形小銭入れを作るに当たって、
芯にする床革を硬くしておいた方が良さそうな感じがしたので、
ピオさんに伝授された草木染め染料の【ワットル】を塗りました。
なので、乾くまで馬蹄形小銭入れはちょっとお休みです。


で染料を使ったし、他にやる事も無いので、
前々から気になっていた柿渋で染め実験も始めました。
たつやさんは漬け込んだようですが、私はハケ塗りでやってみてます。
こっちは乾いたら報告します。

trackbacks

trackbackURL:

comments

夏休みないのですか?
柿渋硬くならないのですか?

ワットルってどの様なものですか?興味アリアリです。

  • tomotomotomo0920
  • 2006年08月13日 17:03

tomotomotomo0920さん>
「8月○○日~○○日まで休業します」みたいな会ではないので、
みんな担当の仕事が無い日を縫って交代で休むのですが、
私は3年くらい夏休みとって無い気がする・・・
でも今年は取りますよ~9月の後半に!
って秋じゃん(笑)

柿渋に限らず、水性染料もアルコール染料も、それから草木染染料を使ったとしても、
硬化はつき物だと思うので、どの位硬くなるかってところなのですが、
それが分からないので実験しているわけです。
これもトライ&エラーです。

ワットルは↓こんなもの
http://www.oyassan.com/mt-old/2005/09/post_196.html

  • だい
  • 2006年08月13日 19:07

今日は出勤でした。外は暑かったのですが、コンピュータの機械室は冷やされていて半そででは寒く・・・
柿渋では、無臭でない原液を銀面に刷毛で3・4回塗って数週間日焼けさせる、が気に入ってます。
私の数少ない経験ですので、だいさんの結果も楽しみにしてます
ところで、革って煮込んでも大丈夫?

たつやさん>
今日も出勤でしたか、ご苦労様です。
柿渋で何パターンか試して『大体こんな感じかな』という方法が多少見えてきた気がするので
それでもう一度染めてみるつもりです。

どこかで高温(確か60℃位だったかな?)で革の組織が変質するってのを
読んだ気がするので、煮るのは良くないのでは?・・・

  • だい
  • 2006年08月13日 22:20
comment form